fc2ブログ

クリスマスボックス

あっという間に12月。クリスマスシーズン到来です。
クリスマスグッズを押入れから出してみると、心が弾んで来ます。

そこで、教室のみなさんとクリスマスボックスを製作致しましたのでご紹介いたします。

佐藤由美子先生の四季のカルトナージュから、クリスマスブーツと、ハウス型プレゼントボックス。
これらは、佐藤由美子先生が新たに開設されたキットショップのキットを使用しています。

♥

写真では黒く見えますが、グリーンと赤の♥柄でメリハリのあるブーツが完成しました。
アイロンをかけていたら、ちょっしたアクシデントが。
アイロン台の布に赤いハートの模様が付いてしまいました。

オープン2

ふたりのお孫さんがいらっしゃるので、ケンカしない様にお二つ製作されました。
良く見ると柄は同じですが、生地のグランドの色が違うんです

IMG_9758二つのブーツ

IMG_9755オープン


雪ダルマの愛らしい生地を見つけたので、作ってみました。
ハウス型の小さな窓が、何とも言えない仕事をしています。

プレゼント

オープン3

あともう少しで完成される方もいらっしゃいますが、来年に持ち越されるそうです。
スポンサーサイト



紅葉シーズン

紅葉もそろそろ終わりに近づいていますね。

10月末に秋田由利本荘市付近に行ってきました。

鳥海

鳥海山は山頂に雪を頂いていました。

法体

法体の滝は、水量が豊富で、迫力満点。

駅舎

旅行の目的の一つは、鳥海山木のおもちゃ美術館を見る事でした。

IMG_9716おもちゃ

おもちゃ列車にも乗る事が出来ました。

ちょっと前の作品ですが、洋書に出ていた、「花嫁の付き添いが持つ花かご」
と言う可愛らしいパニエを作ってくれました。



IMG_9705パニエ2


パニエ

お知らせがあります。
佐藤由美子先生が、キットショップを開設されました。クリスマスのキットもありますので、どうぞご覧ください。
次回は、そのキットを使ったさくひんをご紹介させていただきます。



久しぶりの大きな箱

最近完成したお二方の作品です。

佐藤由美子先生の本から、ニュースペーパーストッカーを製作なさいました。

ニュースペーパーストッカー
お馴染ジュイ柄ブランコに乗る少女。つまみの金具も優雅です。
内布は、壁紙になさいました。底にキャスターもつけています。

ニュースペーパー

Nさんの作品です。布が、限られている為、柄合わせなどに大分苦労なさっていました。

多分ジュイ柄だと思います。内布は、壁紙を使用されています。
つまみは、陶器で、薔薇をモチーフにしてあります。作品がグレードアップしますね。

新聞ボックス

新聞ボックス2

このサイズより大きめのストッカーを作ってみました。

比較

沢山の紙類が収納出来て便利です。
蓋が半分開けられるため、いちいち蓋を外すことなく箱に収納出来るのが、利点です。
外側、内側共に壁紙を使用しています。

新聞ボックス大

食欲の秋

異常に暑かった夏からやっと開放され清々しい季節が訪れました。

産直センターには、プルーン、なし、ぶどう、いちじく、リンゴ、栗などの果物が溢れています。

平川市にある炭焼き工房で、昨年同様に花炭作りをしてきました。

炭で焼くピザが後をひく美味しさです。石山様来年もよろしくお願いします。

はなずみ

竃

はなずみ2

ピザ

無花果ピザ

薔薇のシーズンからラベンダーのシーズンへ。

6月は晴天続きで、薔薇を堪能。今はラベンダーの色と香りに癒されてます。

薔薇

IMG_9568ラベンダー


ここの所弘前では、コロナ感染者がかなり抑えられています。
教室には少人数でお越し頂き、素敵な作品を作っていらっしゃいます。
Hさんは、少し小さめの宝箱を作成なさいました。

宝箱

IMG_9382宝箱3

蓋を開けるとこんな素敵な内箱が出現。シックな色使いで落ち着いた作品が完成しました。

宝箱2

デズニ―大好き女子のKさん、キットで、キャビネットを作られました。
この布厚手で、張りがあり、苦労なさっていました。

IMG_9484キャビネット

扉を開けると収納力抜群の引き出し付。水玉模様の内箱が可愛いです。

キャビネット2

こまごました材料を入れるのに丁度良いので、私も作ってみました。

キャビネット4

キャビネット3






















プロフィール

サロン・ドゥ・カルトナージュ弘前 白坂 和代

Author:サロン・ドゥ・カルトナージュ弘前 白坂 和代
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR